プレゼントに♡自分へのご褒美に♡オススメコスメ7選♪

投稿日:

誕生日やお祝い、ちょっとしたプレゼント選びに悩んでる方、

コスメの贈り物はいかがでしょうか?

 

今回は予算別で、プレゼントにオススメのコスメを7選ご紹介します。

 

予算3,000円以内

まずは、ちょっとしたプレゼントを検討中の方へ

 

・uka nail oil  3,000円(税抜)

なかなか、忙しい女子たちは怠りがちな”爪のケア”

こちらのネイルオイルはロールタイプなので、コロコロと爪の生え際に転がすだけ。

何といってもつけた瞬間の香りがとってもいいので、癒されること間違いなし

爪以外のリップなどの乾燥が気になる場所にも使えるのと、ベタつかず、サラサラなのも◎

なかなか、自分では買わないのでもらったら嬉しいですよね。

 

・SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 2,500 円(税抜)

ネイルポリッシュも、カラーはいくつあっても困らないですよね。

説妙なカラーが揃うSUQQUは、オシャレ女子にピッタリ

もう少し予算をあげられるなら、アイシャドウやリップも豊富なのであわせてチェックを。

 

予算5,000円以内

慣れ親しんだ友人や、いつもと違ったプレゼントをしたい方へ

 

・イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ シャイン 4,428円(税込)

言わずと知れたこちらのリップ。

なんと言ってもパッケージが可愛すぎる♡

さらにネットから購入すれば、刻印サービスもできるのです。(しかも無料!!)

プレゼントする方のお名前を入れてあげたら喜ぶこと間違いなし!

他にも、ヴォリュプテ プランプインカラーと、ヴォリュプテ ティントインバームも刻印サービスが出来るので、

お近くの店舗で色を試して選んでから注文するといいですね。

注文時にラッピングももちろん可能(別料金)なので、まだプレゼントを渡すまでにお時間に余裕のある方はトライしてみてくださいね。

 

・HACCI ミニダイヤモンドBOXギフトセット 4,536円(税込)

はちみつ屋さんのコスメブランドとして有名なHACCI。

こちらのギフトセットはハニーコラーゲン2本と、ハンドクリームがセットになった商品。

ギフトボックスもその名の通り、ダイアモンド型でキュート♪

もし予算をもう少しあげられるのであれば、パックもセットにつけてほしいくらい、

私もプレゼントで頂いて大満足した贈り物でした。

 

予算10,000万円以内

何人かで出し合ってプレゼントをあげる方や、特別なお祝いの贈り物をしたい方へ

 

・CHANEL ラ クレーム マン 5,800円(税別)

こちらはシャネルから発売されているハンドクリーム。

なかなかハンドクリームに、5,000円以上払わないですよね。(笑)

心地よいテクスチャーと香りに包まれて、リッチな気分になれるはず。

30代女性へのプレゼントにおススメです。

 

・CHANEL チャンス オー タンドゥル 10,000円(税抜)

こちらも同じくCHANELのボディクリーム。

10,000万円ギリギリまで(税込みだと少しオーバーしますが)予算があるのであれば

こちらにグレードアップしてみてはいかがでしょうか。

全身から、シャネルの香りがするなんて、なんともリッチなボディクリーム

特別な日につけてお出かけしたくなりますよね。

 

予算10,000円以上

予算を10,000円以上で検討している方へ

 

・HACCI コスメBOXギフトセット 11,232円(税込)

こちら、先ほども登場したHACCIで、かなりボリュームたっぷりのギフト

はちみつ洗顔石けん 80g、キャンディーカラーリング 泡立てネット、シートマスク、ハニーコラーゲンが入っていて

特別な贈り物にピッタリ。

ハニーコラーゲンは結婚式前の花嫁さんが飲まれていたりするそうなので、

結婚祝いに何人かで出し合ってプレゼントしてもいいですね♡

 

番外編

上記のものでイマイチ、プレゼントする方のイメージに合ったものが見つからなかった方へ

他にもプレゼントにオススメのコスメブランドをご紹介。

 

・MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)

→フェイスケア・ヘアケア・ボディケアなどの自然派化粧品と、生活雑貨を取り扱っています。

3,000円前後で、ご購入を検討されている方にオススメです。

・Aesop(イソップ)

→スキンケア、ヘアケア、ボディケア製品を扱っています。

5,000円前後で、ご購入を検討されている方にオススメです。

・JO MALONE(ジョー マローン)

→コロン・バス&ボディ・ホーム製品を取り扱っています。

10,000円前後で、ご購入を検討されている方にオススメです。

 

まとめ

いかがでしょうか。

コスメって消耗部品でいくつになっても使うし、たくさんあっても困らないどころか嬉しいですよね。

また、普段だと自分では買わない色のものや、ブランドのコスメだとチャレンジしてみたくなりますよね。

今回ご紹介した中に、わたし自身ももらって本当に嬉しかったものがいくつか入っています。

 

大好きな人へのプレゼント選びの参考にぜひご活用ください^ ^


 

おすすめコスメ情報を
Instagramで毎日更新中!

Follow Me

-おすすめコスメ

Copyright© COSME loa , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.